感染症対策
当院の感染症対策

政府の「新型コロナウィルス感染症対策本部」において、新型コロナウィルス感染症対策基本方針が決定されました。
患者様ならびにお客様に安心してご来院いただくために、下記の感染予防対策を講じております。
- 消毒液の設置
- スタッフのマスク着用
- 施術中のゴーグル、フェイスガード、
グローブ着用 - 不特定多数が触れる部分の消毒
- 患者様、お客様毎の器材の滅菌消毒
- 置き型空間除菌剤の設置、全スタッフによる携帯除菌剤の携行
- 診療所内の換気の徹底
- 風邪の症状や37.5℃以上の発熱が4日以上続いている
- 強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある
- 風邪の症状や37.5℃以上の発熱やせき・息切れがあり、14日以内に新型コロナウイルス感染症の流行地域から帰国した方
- 風邪の症状や37.5℃以上の発熱やせき・息切れがあり、新型コロナウイルス感染症の患者様と濃厚な接触があった方
COVID-19を含めた感染
予防対策を強化するために
患者様が安心して治療にお越しいただけるよう、当クリニックでは日頃から従業員の体調管理はもちろん院内の感染予防対策を徹底しております。
皆様が触れる箇所に関してもアルコール消毒液などによる清拭を徹底しておりますがCOVID-19による感染者が増加する中で、さらに感染予防対策を強化して皆様が触れる場所全てには抗細菌・抗ウィルス効果が非常に高く、その作用も長時間持続するEtak(イータック)を院内に採用しました。
(※詳しくは当クリニックのインスタグラムをご覧ください)
クリニック入り口のドアノブ含め、全ての箇所をこれまで以上に安全にそして安心してご使用になれます。また、患者様には引き続き来院時における検温とアルコール消毒液による手指消毒のご協力と必要以外のマスク装着をお願い申し上げます。